エネルギー

【エネルギーで人生を捉える】世界が変わる令和時代の帝王学

 

こんにちは、けんすけです。

世の中には、成功を収めている人とそうでない人がいます。

この2つの違いは何によって生まれるのでしょうか?

 

それは、成功するための「人生の帝王学」を知っているかどうかだけの差なんです。

成功を収めている上位1%の人達の多くは、この「人生の帝王学」を熟知しています。

 

つまり、この帝王学を知ることができれば、理想の人生を手に入れられる確率は圧倒的に高まるということです。

今回は、そんな上位1%の成功者から学んできた

【人生帝王学の基礎】について話していきたいと思います。

 

今回の内容は本当に人生を大きく変える力を持っています。

さらに、一般的に売られている本やセミナーではほとんど聞くことのできない内容にもなっています。

  • 「ビジネスで成功したい」
  • 「素敵なパートナーと出会いたい」
  • 「理想の人生を手に入れたい」

そんな方はぜひ最後まで読んでみてください。

[toc]

上位1%しか知らない成功の「帝王学」とは?

では、成功するために必要な「人生の帝王学」とは一体なんなのか?

いきなり結論から入ってしまいましょう。

 

それはずばり、「エネルギーの概念」です。

 

エネルギーという言葉を使うと、「胡散臭い」「怪しい」と感じて拒否反応を示してしまう方もいると思います。

ですが、ここでお伝えするエネルギーとはスピリチュアルな話ではありません。

むしろ、超現実的かつ実践的な話であり、世の中を動かしている人達がみな学んでいる内容となっています。

 

このエネルギーの概念について理解して、うまく扱えるようになれば

ビジネス、恋愛、人間関係、子育て、お金、出会いなど、あらゆる場面で成功する確率が高くなります。

 

簡単に言えば、エネルギーをうまく扱えるようになれば「人生が劇的に良くなる」という話です。

それでは本題に入っていきましょう。

人生を変えるエネルギーの概念

「エネルギー」と一言でいってもよくわからないと思うので、

まずは「エネルギーってそもそも何なの?」というところからお話していきます。

 

簡単に説明すると、エネルギーとは

人生を豊かにしていくために必要な「やる気」や「行動力」を引き出す元となるものです。

 

もっと言うと、

「感情」「お金」「知恵」「ノウハウ」「出会い」「才能」

といった、人生を変えるために必要なものをまとめてエネルギーと呼んでいます。

 

つまり、エネルギーを高めることができれば、感情をコントロールできて、お金や知恵は入ってくるし、人生を変える出会いに恵まれ才能も開花するということです。

はっきり言って良いことしかないんですが、次にもう少し具体的にエネルギーについて解説していきます。

充電池と人間の共通点

エネルギーは充電式の電池で例えるとわかりやすいんですが

充電式の電池は、充電(エネルギー)がなければ、ラジコンを動かす事ができません。

でも、充電してエネルギーが満タンの状態であれば、ラジコンを元気に走らせることができますよね。

 

僕らも同じで、エネルギーが足りないと現実を動せないので理想の人生には届きません。

逆に、エネルギーが高い状態だと現実を動かす力が出てくるので、人生を変える事ができるようになるんです。

これが”エネルギー”の正体です。

 

つまり、理想の人生にするためにはエネルギーを高める必要があるということです。

では、エネルギーを高めるためには何が必要なのか?

 

これに関してはたくさん方法があるんですが、その中でも特に重要なのが

「エネルギーを循環させる」ということです。

エネルギーの循環について、最初は分かりやすく「人間関係」を例に見ていきましょう。

人間関係とエネルギーの法則

色んな人がいる中でも仕事で成功していて、信頼できる仲間もたくさんいる。

困った事があったらすぐに誰かが助けてくれる。

そんな、すべてが上手くいっているような人っていますよね。

 

このように、人生で成功している人には”ある共通点”があります。

それが、

「エネルギーの循環ができている人」

だということです。

 

例えば、朝会社に行ったとき、会社の仲間が「おはよう~♪」と笑顔で挨拶してきたとします。

こうやって笑顔で挨拶されると、不思議とこっちも笑顔になって元気をもらえますよね。

そんな日は仕事をバリバリとこなす力が湧いてきたります。

 

なんで挨拶だけで元気になれるのかというと、それは相手から挨拶と一緒にエネルギーをもらっているからなんです。

このように、人を元気にしたり笑顔にできる人というのは、周りの人に「エネルギーを与えている」と見ることができるんですね。

 

こういう人って、困ったことが起きたら必ず助けてくれる人が現れるし、会社では上司に気に入られて上に引っぱってもらったりと、人生が上手くいく確率が圧倒的に高くなります。

これは、普段から周りの人にエネルギーを与えているため、それが循環して返ってくるから起きることです。

 

成功する人には、この「エネルギーの循環ができている」という共通点があるんです。

さらに、エネルギーは循環するほど高まっていくという性質があるので、人生はどんどん良い方向に向かっていきます。

 

そして、これがすごく大事なことなんですが、

エネルギーはまず自分から与えることで循環しはじめる

ということです。

 

つまり、幸せな人生を手に入れる秘訣は「周りにエネルギーを与えられる人になる」ということなんです。

そして、それこそが自分のエネルギーを高めて理想の人生にするために1番重要なことです。

 

普通は「エネルギーがたくさんあるから周りに与えることができる」と考えるかもしれませんが、真実は逆です。

まず自分から与えることでエネルギーは高まっていく、というのが真実なんです。

 

では、なぜ循環ができるとエネルギーが高まって人生が上手くいくのでしょうか?

エネルギーに隠された成功の絶対法則

その理由を一言でいうと

「この世界がそういう作りになっているから」

となります。

 

・・・・・・???

これだけだとよく分かりませんよね。

実は、その答えが地球や人間に隠されているので1つずつ説明していきます。

地球とエネルギー

まずは地球から見ていきましょう。

地球というのはエネルギーを循環することで生命を維持することができています。

  1. 太陽の光が海の水を蒸発させる
  2. 蒸発した気体が上昇することで雲になる
  3. その雲が雨となって地上に降り注ぐ
  4. その雨が山に降り注ぎ川へと流れる
  5. 雨は川から海へと流れ再び太陽の光で蒸発して…

といったように、地球はエネルギーを循環させることで植物や動物など生命体が繁栄し、地球のエネルギーは高まっていきました。

 

もし、この循環がストップしてしまったら、地球は生命を維持できないので、植物も動物も人間もみんな死んでしまいます。

なので、地球にとってもエネルギーの循環は必要不可欠なものになります。

人間とエネルギー

では、人間で見てみるとどうでしょうか。

人間も同じように、食べ物を食べることでエネルギーを補給し、不要なものは汗や老廃物や便として排出します。

 

このように循環する事で、身体は大きくなり思考や精神が発達し成長できる。

つまりエネルギーが高くなっていくということです。

 

逆に、人はご飯を食べなければ死んでしまいますし、便秘になれば身体の不調や病気に繋がってしまいますよね。

 

血液も身体を循環することで健康を維持することができます。

血管が詰まったり、大量に出血すれば命に関わる事態になってしまいます。

つまりこれは、「エネルギーの循環ができていないから起きる不具合」と捉えることができるんです。

 

つまり、地球も人もエネルギーを高めるためには、「エネルギーの循環」が必要不可欠だということです。

 

これを見て分かるように

「エネルギーを循環できるものが上手くいく」というのは、この世界の絶対的な法則なんです。

これは人生でも同じです。

エネルギーの循環ができていれば豊かで楽しい人生になりますが、循環ができていなければ問題の多い苦しい人生となります。

因果応報は本当に存在した!?

ここまでで「エネルギー」についてなんとなく理解してもらえていればうれしいんですが、まだモヤモヤしているというなら、今はまだその状態で全然大丈夫です。

ただ、先に大事なことを話しておきたいと思います。

 

さっきの挨拶の話と同じように、自分が誰かに対して行った行動は、すべてエネルギーとして捉えることができます。

そして、「エネルギーは循環する」というのがこの世界の法則でしたよね。

ということは?

自分がした良いことは巡り巡って”良いこと”として自分に返ってくるし、

自分がした悪いことは巡り巡って”悪いこと”として自分に返ってくる。

ということです。

単純に考えて、人に嫌な思いをさせる人は幸せになれませんよね。

 

これが仏教で昔から言い伝えられている「因果応報」の正体です。

運が良い人と悪い人の差も、多くはここから来ています。

 

なので、自分がどんな生き方をしているのかで人生は圧倒的に変わってくるということです。

 

僕もエネルギーの循環を学んでからというもの、人間関係やセルフイメージが大きく変わりました。

結果、人生がとても良い流れになったので、エネルギーの循環を意識するのは本当に大事だなと痛感しています。

エネルギーを理解すれば世界が変わる!

今回は、人間関係や地球、人体といった角度からエネルギーについて見ていきました。

エネルギーはもっといろんな角度から見ていくことで、世界の見え方がめちゃくちゃ変わります。

 

遊園地にある巨大迷路って、入ると目の前が大きな壁だらけでどこがゴールか見つからず、なかなか抜け出せないですよね?

人生においてしょっちゅう問題が起きる人というのは、この巨大迷路に迷い込み解決策が見つからず苦しんでいる状態です。

 

でも、エネルギーという抽象度の高い概念を学ぶことで、飛んでいる鳥の視点が手に入るようなイメージです。

鳥の視点があれば、巨大迷路を上から悠々と眺めることができるのでゴールまでの道筋が一目瞭然です。

 

なので、問題解決能力がバツグンに上がるし、人のお悩み解決もできるようになります。

結果、多くの人に必要とされる存在になります。

 

この抽象度の高いエネルギーの概念を理解してうまく循環させることができれば、

ビジネス、恋愛、夫婦関係、子育て、お金、人間関係、出会い

さらには、運気もアップできるなど

あらゆることに活かせるので、人生をまるごと良くできちゃうという、かなり強力な概念となっているんです。

 

ちなみに、自己啓発などで語られているのは、このエネルギーの概念をかなり具体的にして、その中のほんの一部分を話しているものになります。

 

なので、自己啓発などの全てを含んでいる抽象度の高いエネルギーの概念を理解すれば、それらの本は読む必要がなくなります。

もうエネルギーの概念は知っておいて良い事しかない!ということなんです。

今日からエネルギーの循環を意識しよう

ということで、今回はエネルギーの法則についてお話してきました。

とりあえず今日は、なんとな~くでも理解してもらえていたらうれしいです。

 

最後に、今日からぜひ意識してもらいたいことがあります。

それは、家族やパートナーや会社の仲間など

「近くにいる人にエネルギーを与える意識を持つ」

ということです。

 

もう少し分かりやすく言うと、

相手の心が軽くなったり笑顔になって喜んでくれるようなことを意識する。

ということですね。

 

笑顔で挨拶をするでもいいし、悩んでいる人の相談に乗るでもいいです。

これを続ければエネルギーが循環しはじめて、確実に自分の人生が変わっていくことに気づくはずです。

エネルギーの循環を妨げるもの

ただ、エネルギーを循環させる上で、気を付けなくてはいけないことがあります。

それが「エネルギー漏れ」です。

 

せっかくエネルギーを循環させようとしても、どこかに穴が開いていたら、そこからエネルギーが漏れてしまいます。

すると、いつまで経ってもエネルギーが高まらず、人生は良くなっていかないのです。

 

なので、エネルギーを高めるために、まずやるべきことは

「エネルギー漏れを防ぐ」

ということなのです。

 

では、エネルギー漏れはどんな時に起きてしまうのか?

エネルギー漏れはどうやって防げばいいのか?

それについてこちらの記事で詳しく書いてあるので、ぜひ読んでみて下さい。

【人生が変わる】エネルギーが漏れてしまう3つの原因とその対処法人生をエネルギーという視点で見たときに大事になるのが、「エネルギーの漏れを防ぐ」ということ。エネルギーが漏れていると、人生は良くない方向に向かってしまいます。今回は【エネルギーが漏れてしまう原因とその対処法】についてお話していきます。...

 

それでは最後までありがとうございました!