成長

自分の○○を知った瞬間から「本当の人生」が始まる

 

こんにちは、けんすけです。

今日は、「自分の”本当の人生”を生きるために必要なこと」というテーマです。

 

僕自身、過去に「本当の人生」を全く生きれてなくて、かなり悩み苦しんでいた時期があります。

 

友達と楽しく遊んでる時でも、テレビを見て笑ってる時でも、ふとした瞬間に

「これは偽物の人生なんじゃないか?」

という考えが頭をよぎり、よく虚しくなっていました。

 

今思い返せば、この時は生きながらに死んでたな~と感じます。

もうただ、息してただけ!

 

20代前半の頃、まともに仕事をせず、毎日のようにパチンコに通う僕を見て、友人からは「リアルカイジ」と呼ばれていました。

どうやら顔も似ているらしいです。

ちなみに好物はというと、キンキンに冷えてやがるビールです。

 

まぁそんなくだらない話は置いといて、

周りを見渡すと、過去の僕と同じように、「自分の本当の人生」を生きれていない人がとても多いなと感じています。

 

じゃあ、「本当の人生」を生きられない原因はどこにあるのか?

と考えたときに、過去の僕を含め、多くの人には「あるもの」が欠如しているからなんです。

「本当の人生」を生きられない大きな原因

もちろん、「本当の人生」が生きられない原因は、人それぞれ色々な原因があります。

ですが、ほとんどの人に共通する原因があって、それは自分の中から「あるモノ」が欠如しているからです。

 

その、欠如している「あるモノ」というのが

「自分の未来を信じる」というマインドです。

 

人生って、未来を信じているか信じていないかで、本当に大きく変わってきます!

基本的に何かの分野で成功している人というのは、自分が未来で成功することを確信しているんですよね。

中でも突き抜けてる人というのは、成功する未来に一切の疑いを持っていないのです。

「偽物の人生」に取り込まれない方法

実際に僕が、本当の人生を生きられていなかった時というのは、自分の未来を信じることができずに、とにかく悲観的な未来ばかりをイメージしてました。

「大人になってつまらない仕事を毎日するのは地獄でしかない」

「自分には才能がないからパッとしない人生で終わるんだろうな」

 

こんなふうに、未来に対して最悪なイメージしか持っていなかったのです。

人はこの状態になると、どんどん「偽物の人生」に取り込まれていってしまいます。

 

そして、それが現実になるので、さらに悲観的になってより人生がつまらなくなっていく。

この負のループにハマってしまうのです。

僕はもろにこの負のループにハマりまくっていたわけですね。

 

「本当の人生」を手に入れるためには、この負のループから抜け出すことが必要です。

そのための第一段階としてあるのが、「自分の未来を信じる」ということなんです。

可能性を知る事で人生は切り拓ける

「じゃあ未来を信じるためにはどうすればいいの?」

という話になりますよね。

 

未来を信じるというのは、「自分の”可能性”を知る」ということです。

多くの人は、「自分には可能性がない」と感じるからこそ、未来を信じることができないのです。

 

断言しますが、これを読んでいる時点で、あなたは間違いなく人生を切り拓いていく「可能性」を持っています。

「自分には可能性があるのかな?」なんて考える必要はありません。

すでに持っているんです。

「知る」ことが大事

なので、まずは自分には可能性があることを「知る」ことが大事になります。

「信じる」ではなく「知る」ことが重要なんです。

 

「信じる」と「知る」は違います。

 

「信じる」というのは、今はまだないけど絶対に来るはずだ、という意識で。

「知る」というのは「今現在すでに持っている」というのが前提で、それに気づくということだからです。

 

自分の可能性を「知る」ことができると、そこから自分の未来を「信じる」ことができるようになります。

 

ただ、未来に関しても、「知る」という感覚を持つことが大事になります。

なぜなら、理想の未来を手に入れるためには、「その未来を今現在すでに達成している」というくらいの臨場感を感じることが大事になるからです。

「当たり前のレベル」を上げよう

それでは、自分の可能性を知るためには何が必要になるのか?

それは、「当たり前のレベルを上げる」ということです。

 

今の「当たり前」だと思っているラインを、上に引き上げていくのです。

 

例えば、パソコンを初めて使うときって、タイピングはまったくできないですよね。

指一本でキーボードを目で確認しながら、1文字ずつポチポチを打ったんじゃないかと思います。

 

でも、仕事なんかでパソコンを使うことが必須となった場合には、タイピングの練習をして気づけばブラインドタッチで素早く打つことができるようになります。

 

「ブラインドタッチなんかできない」が当たり前だったのが、

「ブラインドタッチはできる」に当たり前のレベルが上がったのです。

 

このように、小さなことでいいから「当たり前のレベルを上げる」経験を積み重ねていくと、

「あれ?自分にもできるかも!」

という感覚が養われていきます。

 

これを繰り返していくことで、「自分の可能性を知る」ことができるようになるのです。

「確信」で理想の未来を引き寄せる

そして、もう1つの「自分の可能性を知る」方法として知っておいてほしいのが、

「”確信”を手に入れる」

ということです。

 

理想の未来に対して、「確信」を持つことができれば、そこに疑いの余地はなくなります。

これは、すべてに共通する成功哲学で、人生を切り拓いていく上で、かなり強力な武器になります。

 

「確信」を手に入れる方法の大事な部分を一言で言えば、

「自分の理想の世界をすでに達成している人と仲良くなる」

ということです。

 

詳しくはこちらの記事で話しているので、ぜひ読んでみて下さい。

自信なんて必要ない!?それより100倍大事な”確信”の話「自信が欲しい」と思うほどに自信は手に入りません。本物の自信を手に入れるためには、まず「確信」を手に入れる必要があるんです。確信とは何なのか?さらにその確信を手に入れる方法をお伝えします。...

 

本当の人生を手に入れるためにも

「可能性を知る」
「確信を手に入れる」

ぜひ、この2つと向き合ってみて下さい。

 

それでは最後までありがとうございました。

こちらの記事もおすすめ